いつでも、あなたの力に
福祉・くらし第一、住みよい垂水区へ
日本共産党 赤田かつのり
ブログ
2015年9月2日
文教こども委員会で管外視察②
2日め(9月1日)…まず、荒川区役所へ。
こどもの貧困対策について、同区の取り組み・概略をお聞きしました。
区長を本部長に貧困対策本部を設置し、荒川区民総幸福度(GAH)という指標を設け、研究を重ねています。
印象的だったのは、生活支援や学習支援を提供する団体への補助事業。
先週視察した豊島の実践も元々は荒川区から始まったようなので。
小学校は学校選択制を採用していると聞いていたので、質問してみました。
南千住のような再開発地域はこどもの数が急増しているところでは、学校選択制どころではないと。
設置から3年。
どこまで取り組みが進んだのか。
たとえば、こどもの教育権、学習権では…少人数学級の推進や家庭への経済的支援も必要なのでは?
◇ ◇ ◇
写真は社会福祉協議会の事務所内です。
「おもちゃ図書館 子育て交流サロン」。
神戸にもありますが、ここは週5日制で、朝から夕方まで開設しています。
写真右下に、座って作業しているおじさんが写っています。
こどもや保護者から壊れたおもちゃが届けられ、修繕をしています。結構、これが好評だとか。
地域のボランティアのみなさんによって支えられています。
「理由を問わない一時預かり保育」。
地域の保護者から「リフレッシュできました‼」と、たいへん喜ばれているそうです。
元々は「障がいのあるこどもたちにおもちゃの素晴らしさと楽しさを」との願いからスタート。
「ここは障がいのあるこどもたちと地域との出会いの場です。地域の中で共に育ちあい、心のバリアフリーを作っていきたい。こちらまで来たがらないこどもたちにどうはたらきかけていくかが課題です」。
こどもたち、お父さんにお母さん、お年寄り、地元の人たちによって支えられています。
町の温かさを強く感じました。
その後、足立区へ。こども未来創造館「ギャラクシティ」を訪ねました。
Tweet
23:51
カテゴリー:
議会報告
HOME
プロフィール
ブログ
アンケート
リンク集
月別アーカイブ
カテゴリーアーカイブ
検索:
神戸市会 本会議 動画中継・録画
神戸市会 委員会 動画中継・録画
赤田かつのり YouTubeマイチャンネル
共感記事ランキング
新着記事
2024年4月15日
議会報告を重ねています(^^ゞ
2024年4月8日
桜が満開!!明石公園で花見!(^^)!
2024年2月12日
第29回党大会に行ってきました!(^^)!①
2024年1月7日
能登半島地震──早速、救援募金に取り組む
2024年1月3日
2024年が始まる
@bukaa500 からのツイート
QRコード
このサイトを携帯でも見る。
※一部コンテンツは携帯閲覧に対応しておりません。
ご購読はこちら しんぶん赤旗