ブログ

垂水区で今年最後の演説会

    12月22日(土)。

    レバンテホールで演説会でした。

    垂水区で行う今年最後の演説会です。

    金田峰生参議院予定候補、宮本たけし衆議院議員が参加。

    もちろん、垂水区の3人も。

    私の演説内容です。

    与えられた時間は5分間。

    後で聞いてみたけれど…

    とても早口(>_<)

    お伝えしたかったのは、4年前に神戸市議団が躍進し第2党になった成果と教訓、それに私の決意。

    さらに、「国政を変える流れを垂水から、神戸からつくって行こう!」と。

    ただただ、反省。

    指摘を助言をしっかり受け止めて、改善しよう。

買い物客へ演説会のお誘い宣伝!(^O^)

    22日(土)に、演説会を開催します。

    場所はレバンテホール。

    宮本たけし衆議院議員がお話しします。

    午後2時からです。

    昼間に、買い物客へお誘いの宣伝をしました。

    垂水駅近くの郵便局付近で。

    サポーターのみなさんが次々替わりばんこでハンドマイクデビュー♪

    ◇   ◇   ◇

    ◇   ◇   ◇

    私の演説も乗ってきました!ヽ(^o^)丿

    ビラもよく受け取ってもらいました。

    路地裏からも街頭宣伝。

    夕方から本降りの雨…

    晴れているうちに宣伝できて良かった!

とても陽気で温かい日曜日

    12月2日・日曜日は晴天に恵まれました。

    新多聞センター街では、「餅つき大会」にたくさんの人が訪れました(^O^)

    本多聞5・6丁目の歩道で撮った秋の紅葉。

    今月22日に、レバンテホールで演説会をします。今日はその宣伝で車で回ってきました。

    舞子台緑地です。


    ◇   ◇   ◇   ◇

    ◇   ◇   ◇   ◇

    花壇の花がきれいに咲いていました(^^♪

    12月とは言え、とても陽気で温かい1日でした(^_^)

朝霧駅から「お帰りなさい宣伝」(^^ゞ

    今日は、朝霧駅から「お帰りなさい宣伝」。

    1時間の間に、私と替わりばんこでハンドマイクを握りました。

    初めてハンドマイクを握ってくださるサポーターの方も!

    手伝ってくださったみなさん、ありがとうございました(^O^)/

朝、昼、夕と駅頭宣伝

今日は垂水区県政対策委員長の戸田あきらさんとの駅頭宣伝が3回ありました。

朝は舞子駅。

雨でした。

ハンドマイクを使わず、あいさつ、あいさつ…

何年かぶりに会えた方と偶然出会い、嬉しかったな(^^♪

昼間に、垂水駅西口で「消費税をなくす垂水区の会」のみなさんと署名を集めました。

「消費税率10%への増税は、先送りではなく、きっぱりと中止を」と、戸田さん。

私も(^^ゞ

夕方は、同じ場所で「お帰りなさい宣伝」。

高すぎる国民健康保険料の引き下げを。

今月、日本共産党が発表した提言を紹介。

仕事帰り、買い物帰りの人達がチラシをよく受け取ってくださいました(^_^)

街頭演説(11月20日)

    宣伝カーで街頭演説。

    神和台で。「憲法9条を守りましょう」

    ベルデ名谷で。「消費税率10%への増税を阻止しましょう」

    「安倍政権を一日でも早く終わらせるために、野党が”鉄の結束”で、本気の野党共闘を進めることが大切です。日本共産党は頑張ります」。