私も須磨水族園前での宣伝に加わりました。
晴天であったこともあってか、若い親子連れがとても多かったです。
垂水区からお越しの方も多かったようでした。「(私のことを)知っている」と声をかけられたりもしました。
今月中旬に安倍内閣が閣議決定と法案提出を狙う「戦争立法」に反対しましょうと訴えました。
署名にもたくさん応じていただきました。
普段とは違う若い人たちの反応の良さに地元の仲間の方々もたいへん驚いていました。
こどもの健康と健やかな成長、幸せを願う人たちと心が響き合う感じがしました。
9日間の選挙戦。午後8時に無事、選挙事務所に帰ってきました。毎日毎日がとても充実し、あっという間に終わった感じがしました^_^;
ここまで、私を導いてくれたスタッフの皆さん、支援者の皆さんに感謝しています。
宣伝中に通りかかりの人から声が掛かる。
「舞子公園にベンチを増やしてください。なるべく医療費を掛けなくてすむように、健康に気を使っています」
「垂水養護学校の跡地活用はどうなるのでしょうか。介護施設が垂水に少ないので、気になっています」
「舞多聞の交通渋滞対策で頑張ってほしい。道を一本つけられないか?」
「学園南に中学校がないので、こどもが大きくなったとき不安です」。
3期目の課題になりますが、とにかく、がんばるぞ!!!