ブログ

後援会員宅で餅つきヽ(^o^)丿

    ここは、舞子台5丁目。

    舞子駅からすぐ近くの後援会員さん宅です。

    毎年、恒例の餅つきをしています。

    歌ったり、

    クイズを楽しんだり、

    つきたての餅はたしかに美味しい(^O^)

    ご近所から、親子連れが何組も来られていました(@_@)

    地域の共産党後援会(東舞子後援会主催)の楽しい企画です(^^)/

「新春の集い」つづき

昨日の「新春の集い」です。

私の演説も動画にアップしました。

2019年「新春の集い」

今年もレバンテホールで「新春の集い」を開催しました。

垂水区の集いは、ミニコンサートです♪

素晴らしい歌声とピアノ演奏をお聴きください。

◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇

星が丘ホームで「冬まつり」

    たくさんの人たちが集まっています。

    NPO福祉ネット「星が丘」(星が丘ホーム)が主催する「冬まつり」です。

    入所されている人、職員のみなさん、地域の人達がたくさん集まっています。

    餅つきをしました。

    施設に入所されてお元気になられた方も!

    私もつかせていただきました(^O^)/ 

    とてもおいしいお餅をいただきました(#^.^#)

2019年正月

    2019年正月。今年もよろしくお願いいたします。

    元日の垂水駅西口での宣伝の様子です。

    写真には写っていませんが、金田峰生さんも駆けつけてくださいました。

    2日に宣伝カーを運行。

    ハンドマイクも利用しました。

    あいさつ回りをしていると…

    「安倍政権を早く倒してください」

    「このままでは軍国主義の世の中になる」と言われることも。

    4月の統一地方選挙で必ず勝利して、7月の参議院選挙で躍進を勝ち取る!

    これは、社会的責務。

2018年も今日で終わり

    ◇   ◇   ◇

    ◇   ◇   ◇

    ◇   ◇   ◇

    ◇   ◇   ◇

    ◇   ◇   ◇

    2018年も今日で終わりです。

    あれよあれよという間に一年が過ぎてしまった!

    今年を振り返る余裕もない。

    今日は地元の餅つきや宣伝カーでの年末のごあいさつ、生活相談など大晦日とは言え、いつもと変わらない充実感がありました。

    私なりに感じ一文字で今年を表すとするならば、やっぱり、災害の「災」かな?

    災害から暮らしを命を守ることの大切さをだれもが痛感する年だったと。

    私自身が、こんなに区内の各避難所を慰問に訪れたこともなかったです。

    来年を感じ一文字で表現するならば…

    当然ながら、「勝」!