ブログ

12人の議員団。議席の値打ちを発揮して頑張ります。


5月22日は演説会。小池晃書記局長が来神します。
そこで、今日は朝から夕方まで宣伝カー。
神戸市会議員団揃って市内各地で街頭宣伝をしました。
王子公園から学園都市まで。
午後4時前まで垂水駅前で。
◇            ◇            ◇

ところで先日、神戸市が今年4月1日時点での待機児童数を発表をしたことを受けて、「保育所待機児童対策に関する緊急申し入れ」の要望書を久元神戸市長に宛てて、提出してきました。
待機児童問題は、日本共産党が国会で何度も取り上げ、「緊急提案」を発表しました。
喫緊の社会問題です。
神戸市内では、保育園数は増えているとはいえ、公立保育所に限ってみると、1999年度の85か所から2014年度の58か所と激減しています。
神戸市は1984年以来、全く公立保育所をつくってきませんでした。
保育所が足りないのです。
昨年よりも深刻です。

(4月28日 松本則子団長から大下こども家庭局長に提出)
待機児童解消のためには認可保育所(園)の増設こそ急がれています。
要望書には、保育士確保のための思い切った支援措置も盛り込んでいます。
担い手不足が尾を引いています。
税金の使い方を改めて、本当に必要なことに充てるべきです。

今年の5・3兵庫憲法集会②

兵庫憲法集会(5月3日、三宮・東遊園地にて)の模様を動画にしました。
金田峰生さんからのあいさつと、パレードの様子です。
垂水区からも多数参加しました。

今年の5・3兵庫憲法集会①


昨日の三宮・東遊園地でおこなわれた「戦争させない、9条壊すな! 5・3兵庫憲法集会」には、主催者発表で約11000人が集まりました。
◇          ◇          ◇
「平和憲法守れ!」
「命と人権を守れ!」
「戦争法は絶対廃止!」
「アベ政治を許さない!」
「暴走政治をストップ!」
「参議院選挙勝利!」…小雨の中、熱気にあふれた集会でした。
□   □   □   □   □

羽柴修弁護士からの主催者あいさつに続き、民進党参院議員の水岡俊一さん、
□   □   □   □   □

日本共産党国会議員団兵庫事務所長の金田峰生さん、
□   □   □   □   □

そして秋葉忠利元広島市長からの基調講演、SEALDs関西、安保関連法に反対するママと有志の会@兵庫からの訴え、最後に和田進神戸大学名誉教授からの閉会のあいさつという順でした。
野党共闘が兵庫でも確実に進んできていることを感じさせられる集会でした。

明石公園で花見


    今日は、垂水区日本共産党後援会で毎年恒例の花見。
    「日本共産党」と「金田峰生」ののぼりを立てたところに、ござを敷いて、みんなで歓談。
    花山澄雄会長、今井まさこ議員と私からあいさつをしました。

    ◇         ◇          ◇
    金田峰生さん(国会議員団兵庫事務所長)も西宮市から急きょ駆けつけて、あいさつと近況報告。
    先日、東京まで行って政府に交渉をした経験も話しておられました。
    …    …     …
    動画をごらんください↘

戦争法施行!三宮で昼デモ!!


本日、戦争法が施行されました。
昼休みに三宮花時計前で小集会が行われた後、デモ行進がおこなわれました。

本会議の合間・昼休みに共産党議員団も集会に参加しました。

地元の金田演説会です!


西神オリエンタルホテルでおこなった日本共産党演説会。
金田峰生さんの生の訴えを動画でお送りします。
今日、どうしても都合が付かず、出席できなかったみなさん。
超満員のこの臨場感!
すごいでしょう(^^)¥