ブログ

上井草球場の資料を買いました(^O^)/

今年の夏はコロナ禍のため、県外に出ることなく過ごしてきました。

昨年夏のことを書きます。

杉並区立郷土博物館というところを訪れました。

閑静な住宅街にありながらも、なかなか風情のある外観の博物館です。

当博物館を知ったきっかけは、プロ野球。

何気なくインターネットを検索したいたら、上井草球場にまつわる資料を販売していることを知ったからでした。

上井草球場──黎明期のプロ野球(当時は、職業野球と言われていました)の専用球場です。

「東京球場」と呼ばれていたようです。

私は飛びついて杉並まで、盆の休みを利用して足を運びました。

写真が、お目当てにしていた2冊の資料です。

以前に特別展を行った時のものだそうです。

1936(昭和11)年に落成しました。

後楽園球場が完成する前の職業野球のメッカでした。

両翼が100メートル余りあります。

30000人弱を収容できたそうですから、学生野球のメッカである神宮球場に勝るとも劣らない造りだったそうです。

「またメーン・ハウスの2階を休憩室にしてお茶を飲みながら野球を見れるようになっているのも一寸(ちょっと)嬉しい設計である」(1936.8.25付「讀賣」)と当時の新聞が報じています。
(新聞記事は、東京ドーム内にある野球殿堂博物館で入手しました)

この球場を本拠地にしていたのは、東京セネタースというチームでした。

苅田久則選手(監督も兼任)や野口二郎投手はあまりにも有名です。

戦後はプロだけでなく、東京六大学野球や軟式野球の試合にも使用されましたが、次第に野球よりも他のスポーツレクリエーションへの要望が強くなったようです。

プロ野球の最後の試合は1950年8月(4日の東急フライヤーズvs毎日オリオンズ戦、阪急ブレーブスvs大映スターズ戦)でした。

現在は、杉並区立のスポーツセンターになっています。

70年前までプロ野球で使用されていたことについては、”知る人ぞ知る”といった感じ。

貴重な資料に巡り合えてよかったです。


(とある日、自宅の近くで。私は左利きです)

まあ、とにかくコロナ禍が収束したら、野球の観戦に行きたいな!

今年は“一歩一歩堅実に”をモットーに

  • 昨日、妻、親戚と大阪の住吉大社に行ってきました。

    3日もたくさんの参拝客でした。

    「太鼓橋」は、急な階段でしたね。

    「交通安全」祈願のお守りとおみくじを買ってきました(自分にも意外と信仰心があるのかも…)。

     おみくじは「小吉」でした。

    なんや…と最初は思ったのですが、書いている中身を読んでみると、「このみくじにあう人、慾(よく)深い心の萌し(きざし)がある。」

    う~ん、そうかなあ…。

    でも、
    〇対人運 人に助けられて今日あるを思い出すことです。
     〇金運 足るを知ることが大切です。 
     〇仕事運 一歩一堅実に。 
     〇幸運のカギ 身を飾るより心を飾ろう。」と。

    これは、自分に言えることかも(p_-)

    特に仕事については、“一歩一歩堅実に”をモットーにしてきたいと思います(^^ゞ

  • 人形を作ってみました(#^.^#)

      私の自宅(本多聞5丁目)の団地内に「さんさんクラブ」という、主に手芸を愉しむ集まりがあります。

      時間を見つけて、私も時々参加しています。

      写真は「魔女」。

      まわりのおばさんたちに親切に教えてもらいながら作ってみました。


      できるかな…針に糸を通すだけでも苦労する私でもこれだけできるんです!

      気に入っていますヽ(^o^)丿

    前田一也さんのリコーダーミニコンサート

    垂水センター街の中に、「器 みと」という素敵なギャラリーがあります。

    そこで、リコーダー演奏家の前田一也さんが「七夕コンサート」を。

    前田さんは垂水区内各地で演奏されるので、地元では有名な方です。

    「曲をYouTubeで1~2回聴いたら、楽譜を見なくても演奏できますよ」。

    絶対音感の才能の持ち主です。

    実は、前田さんは私が垂水東中学校3年の時の社会科の先生。

    ニックネームは「前先(まえせん)」。

    生徒からも保護者からもとても慕われていました。

    Facebookでご活躍している様を拝見していましたが、直にお会いするのは実に35年ぶり!

    「私は、競馬、阪神タイガースが好きです」

    少しも変わっていない。

    「垂水駅の周辺には、映画館が3つあったんですよ」

    「垂水のセンター街は、横文字ではなく、やっぱり”たるせん”が良い!」

    垂水生まれの垂水育ち。

    垂水のことをすごく愛していらっしゃる!

    豪雨災害被害者に哀悼の意を込めて、Amazing Graceを。

    シベリアから帰還されたお父さんを思いながら、「異国の丘」「長崎の鐘」を演奏されたのがとても印象的でした。

    とても優しい方だなと。

    明舞団地で花見~東谷公園にて

      今日は花見の日。

      場所は東谷公園という明舞団地の公園。

      南多聞台にあります。

      日本共産党明舞後援会での毎年恒例の行事。

      私はちょっと、遅れて参加。

      それにしても、見事にサクラが満開!

      家族で花見を楽しむ姿も。

      身近な公園で観るサクラ、サクラ、サクラ ◇ ◇ ◇

      実に綺麗!(#^.^#)

      3月議会が終わったばかり。

      神戸市政について語り合いました。

      より良い明舞団地にするために何が大切かをご一緒に考えていきましょう!(^^)/

    ゴスペルのライブっていいな

      昨日の、「外郭団体に関する特別委員会」で、私の今年の議会日程は全部終了~!!
      やっと、終わった…議員控室に、自宅に、溜まりに溜まった書類、資料、メモの山を年内に何とか片付けよう!!
      本日は土曜日。
      今朝は新聞配達からスタート。
      午前中に、憲法9条改悪を許さない「3000万署名」を少しだけ集めた後、午後はもう、オフにした。
      ◇  ◇  ◇  ◇  ◇
      久々に大阪へ。
      天保山まで足を運ぶことに。
      環状線で弁天町駅で地下鉄中央線に乗り換える。
      JRの改札を出て、地下鉄だからと下に降りても地下鉄なんかない!!? 
      あれ? 
      地下鉄なのに駅が高架に!
      そういや、神戸の市営地下鉄だって名谷駅や学園都市駅なんかは地下とちゃうけどね(^^;)
      お目当ては、ゴスペルフェスティバル。
      アマチュアのグループ25組のライブ。
      クリスマスシーズンらしい華やかなライブだったな。
      どの組も声量豊かで、迫力があった。

      写真は、Costie Payne(コスティ・ペイン)さんというプロの歌手。
      普段はとても気さくな方です。
      今夜はスペシャルゲストとして、素晴らしい歌唱力を披露。
      特に山下達郎の「クリスマス・イブ」の英語バージョンは、とてもシブかった!
      フィナーレに全出演者で「Oh Happy Day」。
      この曲を会場みんなで歌う。
      これを歌うことにあこがれてゴスペルに興味を持ったもんで。

      夜の天保山の写真です。
      今日は、久しぶりに愉しんできました。
      It’s awesome!

    Page 1 of 512345