ブログ

私の学生・院生時代

    私は、つつじが丘小学校と垂水東中学校で教育実習を体験しました。

    楽しかった一方で、毎日が緊張の連続でした。

    「授業の準備ってたいへんだなあ」

    「上司の先生には気を遣うなあ」と強く感じたものでした。

    勉強につまづいている子、友達ができなくて寂しそうにしている子など気になっていても、手が届かないこともありえます。

    今、正規教員を大幅に増やして1クラス30以下学級の実現を訴えていますが、これは私の強い実感でもあります。

    その後、大学院に残りました。

    当時の大阪教育大学には、経済学の教員が4人おられて、マルクスの理論や、いわゆる近代経済学も学べたからでした。

    修士論文のテーマは、「EC(現在のEU)の共通農業政策─イギリス農業と牛乳生産調整」。

    時は1990年代初頭。

    新自由主義の流れにイギリス農業はしっかり順応しているなあと思いました。

    当時は、「ソ連が崩壊して社会主義は終焉した」「資本主義万歳」論が支配的だっただけに、大きく時代は変わって来たなと思います。

    中国からの留学生がかなり在籍しており、交流ができました。

    友達の家やゼミ室でウスターソースや醤油をかけて“餃子パーティー”もしました。

    ある時、「赤田さん、あなたは宗教に寛容ですか?」とこわばった表情で尋ねられたことがありました。

    「日本は“ヨーロッパの窓”だと思います!」と力説する方もいました。

    天安門事件の直後、自由権が制限されている中国社会への不満からでした。

    私が演説で話していることの一つは、「覇権主義への従属・屈従外交から抜け出し、自主・自立の平和外交に転換する(「新しい日本をつくる五つの提案」より)です。

    習近平政権は、東シナ海・南シナ海での覇権主義的行動をエスカレートさせ、香港での人権侵害や新疆ウイグル自治区での少数民族の抑圧を強めていますが、菅政権はこの国際法を無視した野蛮な行為に抗議ひとつしません。

    通常国会での外交演説でも、一言も触れませんでした。

    日本共産党は相手がどんな国であれ、覇権主義・人権侵害は許さないという姿勢を確立した政権をつくります。

近畿オンライン演説会を終えて

昨日(3月20日・日)、「日本共産党近畿オンライン演説会」が開催されました。

近畿2府4県約7000箇所で大・中・小規模の視聴会が開催されました。

私は垂水のレバンテのホールで視聴しました。

「私は共産党と同じ年(99歳)でずーっと共産党を応援してきました」

「瀬戸内寂聴さんからのメッセージに感銘を受けました」

「『新しい日本をつくる5つの改革提案』を志位さんの演説を聞いて、具体的にイメージを持つことが出来ました」

「格差社会、気候危機、『敵基地攻撃能力』…ほんとうに大問題です」

「近畿2府4県の日本共産党の躍進へ力を合わせて頑張っていきたいです!」などと神戸西地区内でも感想が寄せられています。

私の地元では、長い日曜版読者の方から「日刊紙を購読してみたい」とのうれしい電話もありました(^_^)

こういう形で、演説会を全国どこでも実施している政党は他にないのではないでしょうか?

ネット環境を整えることに初めて挑戦する人が多かっただけに苦労がかなりあったと思いますが、仕事や体調等で通常の演説会への参加が難しかった人たちと一緒に視聴することが出来たと思います。

事前に、須磨区、垂水区各地の駅頭、街頭で事前宣伝をしてきた甲斐があったのかもしれません。


(垂水区女性後援会と。場所は北舞子。11日)


(須磨区女性後援会と。場所は板宿商店街。15日)


(党高丸支部と。場所は上高丸の団地付近。16日)

演説の冒頭に志位さんが強調していましたが、近畿での日本共産党の議席が少なすぎます(-_-)

必ず倍増させましょう!

3・20近畿オンライン演説会に向けて

3月20日(土)の近畿オンライン演説会のご案内動画です。垂水東口駅前で撮影しました。

今月のあいさつ動画

今月のあいさつ動画です。体験談をもとにつくりました。

「赤田」という名字について

    2月7日の「ジェンダー問題学習会」で、私からの主催者挨拶が「よかった」と評価していただきました(#^.^#)

    講師のあかたちかこさんについて…

    「私と同じ姓かな」と気になって、私が事前にご本人にお聞きしたところ、実は、「赤田知華子」さんだと!漢字表記が同じだと判って、とても嬉しくなりましたねヽ(^o^)丿

    “嬉しい”と感じたのには理由があるのです(-_-)

    「赤田」という姓は、最近ではボクシングで活躍している人が、また、かつてプロ野球で活躍した人などもおられるし、沖縄県や富山県などの地名にも登場します。

    現在の私は自分の名前を売り込むために、わざと赤いジャンパーや赤いネクタイを身に着けています(^^)/

    「赤田か。共産党そのものの名前やん!」とよく言われてきました。

    しかし子どもの頃は、この「赤田」が嫌で嫌で仕方がありませんでした(-_-)

    時は1970年代。

    余分な話ですが、広島カープが“赤ヘル旋風”を巻き起こした頃…。

    幼稚園~小学校時代、友達から「赤田か…女の名前やな」「赤田はバカダ!」などと、からかわれることしばしばだからでした(>_<)

    たぶん、その友達は親などからの影響を受けたのでしょう。

    母に「親戚の名字は平凡やから、変えれるもんなら変えてほしいわ」と告げたこともありました。

    すると母からは、「実は私も嫌やねん…」

    選択的夫婦別姓の実現なんて、ほど遠い時代。

    さて、YouTube動画に出てきますが、この体験を先日の学習会で打ち明けると、あかたちかこさんからはこんな答えが返ってきました(p_-)

    「なぜ、性別と色が繋がったのか、調べてみましたら、例えば、ランドセルの色は『男は黒、女は赤(現在はカラフルになっている)』の時代がありました。

    赤が“女の子の色”のなったのは、東京オリンピックの前、トイレの表示を分かりやすくするためにオリンピックに向けて作った人がいて、それが広がったのではないか?」。

    なるほど作られたモノなのでした!(^^)!

    それぞれの性を色で表すことが悪いわけではありません。

    人間社会は多様な性の方々で成り立っています(^_-)-☆

    性の色は“虹色のグラデーション”。

    性差別・女性蔑視は社会を歪めてしまいます。

    ジェンダー平等の社会の実現、多様性を大切にし、個人の尊厳を尊重する政治を!

神戸市議団とラリー宣伝

    昨日のラリー宣伝です。

    久しぶりに神戸市議団のみなさんと、名谷駅・板宿商店街前・三宮の交通センタービル前での3か所でした。

    こむら潤近畿比例予定候補・宮野つるお兵庫2区予定候補と3人で訴えました。

    天候にも恵まれ、結構人通りが多かったです。

    名谷駅で宣伝中に、通行中の人から直接声を掛けていただくことが増えてきました。

    毎週夕方の「お帰りなさい宣伝」などが効いてきたのでしょうか?(#^.^#)

    「生活が苦しいです。給付金をもう一回ほしいくらいです。消費税を減税するのも!共産党さん、頑張ってください!」と数人の方から励ましていただきました。

    3月20日のオンライン演説会の案内チラシもよく受け取ってくれます(^_-)

    こんな時だからこそ、日本共産党の出番です!!

Page 13 of 150« First...101112131415203040...Last »