ブログ

今日は神戸で。熱い一日でした。

今朝は、東灘区・灘区・中央区の党と後援会の決起集会からスタートしました。

場所は灘区・王子公園内にある動物園ホール。

写真は始める前に撮っていただいた写真です。

※左から、味口としゆき神戸市議(灘区)、中央区から市会へ挑戦する大野さとみさん、こむら潤予定候補、私の右隣がきだ結兵庫県議(東灘区)、西ただす神戸市議(東灘区)

同じ神戸市でも、私にとって全く初めての場所。

それでも不思議な御縁で、会場に私を訪ねて来た方が。

実は、昨年の総選挙直前に実母が他界しましたが、そのことを聞きつけて元看護師のSさんが私に手紙と写真を届けてくださいました。

母の職場の元同僚の方です。

母は生前、妹にはSさんとの思い出話をしていたようで…。

「もう20数年前になるのですが、お母さんは、外来センターで言わば外来の顔として、生き生きと仕事をこなされていました。診察や検査の予約、電話対応、カルテの準備など嫌な顔しないでいつも笑顔でした」。

私が全く知らなかった母の姿を知ることが出来ました。

党のつながりと温かさを実感した瞬間でした。

妹に早く写真と手紙のことを伝えたいと思います。

決起集会では、比例候補としての決意表明。

残念ながらすぐに、会場を後にして午後から北区へ。

朝倉越子神戸市議と鈴蘭台地域を宣伝カーで回りました。

どこでも、地元の党の方がたくさん出てきてくださり、盛り上がりましたね!

夕方は三宮駅北側の広場で民青同盟の方々が主催する企画に参加しました。

低賃金と男女の賃金格差について、性暴力やDVについて、性の多様性について、校則について、戦争と平和について、質問が出されました。

普段あまり聞かれることがなかったり、強い問題意識はあっても、他人(ひと)に考えを話す機会の少ない質問内容が多かったです。

貴重な時間でした。

まったく知らないまちでも

    参院選の比例予定候補として活動を開始して、数週間が経ちました。

    但馬、丹波、阪神間、播州・姫路方面、淡路島…全く知らない町に足を運んで、演説会や決起集会、街頭宣伝。

    良い意味での緊張の連続です。

    でもどこの地域でも同志から温かく迎えられ、通じ合うものがあります。

    自分の中のエネルギーが減ることなんて全くありません。

    それと各地の市会議員・前議員・県会議員の同志の姿に“素晴らしいなあ”ととてもかっこよく映ってしまいます。

    現在、6月議会会期中のはず。

    わずかな時間でしか会話や経験交流はできません。

    毎日毎日が多忙。

    でも、地元の党を苦労や悩みやなどをも厭わずにしっかりと支え、住民に寄り添って活動していらっしゃる。

    “共産党の議員だなあ”と輝いて見えます。

今日は姫路で活動(^O^)/

    今朝は元町駅東口から。こむらさん、県委員会のみなさんと。

    まあ、普通の宣伝。

    その後、姫路へGo!!

    朝から夕方まで森ゆきこ市議、地元後援会のみなさんといっしょに街頭宣伝をしました。


    (右から2人めが森ゆきこ姫路市議。地元の生の声を生かした、共産党の現職議員らしい街頭演説を聴くことが出来ました)

    温かく出迎えていただきました!

    それにしても姫路市はとてもとても広い!(;^_^A アセアセ・・・

    森さんからは、姫路市議会や市政の特徴の一端を教えていただきました。

    病院の統廃合、交通事情、現在の市長や“市長派”の議員のこと…

    日本共産党の地方議員(団)の存在価値をすごく感じながら、街頭演説をした一日でした。

まったく初めての土地で

    昨日は宝塚市内を街頭演説してから丹波市で演説会でした。

    こむら潤国政委員長、宮本たけし衆議院議員といっしょでした。

    丹波、丹波篠山両市の市議会議員、ご当地の後援会の方々に出迎えられました。

    両者の演説はとても力強かったと思います。

    会場はとても盛り上がりました。

    今朝は東灘区で松本則子市議、西ただす市議、地元の方と同区内を宣伝カーで走りました。

    和菓子職人の方から「コロナで経営が厳しくなり、従業員の雇用が難しくなりました。そして、もっとたくさん製造したくても商品の生産の方も以前のようには出来なくなりました」。

    午後は川西市へ。決起集会でした。

    黒田みち市議、北野のり子市議、吉岡けんじ市議と直接お会いして活動するのは全く初めて。

    川西市は参院選後に、間もなく市議選の戦いに突入していきます!

    それも2名の定数減の厳しく激しい戦いであるとお聴きしました。

    より緊張感のある集会でした。

参院選、決意新たに。

    今日は、午前中は森本真神戸市議団長と長田区内で街頭宣伝をしました。

    「戦争反対の日本共産党です!」に「頑張ってください!!」とチラシを快く受け取ってくれる手ごたえを感じました。

    午後は、第5回中央委員会総会(5中総)の視聴タイム。

    いつもと違い、垂水区は大きな会場を確保。レバンテホールでこむら候補、垂水区の仲間のみなさんといっしょに視聴しました。

    志位委員長の報告を聴きながら、比例5議席の当選を必ず勝ち取ることと、こむら候補の勝利に何としても貢献しなければという思いが一層強く込み上げてきました。

    平和のことも暮らしのことも切実で緊急です。

    決定的に必要なのはこれを全党決起で党躍進のうねりにしていくこと。

    視聴後に早速、党押し出しポスターの掲示に協力してくれる方1件と、2人の日曜版読者が生まれました。

    さあ、本番までカウントダウン!

    巻き返して勝利する先頭に立って兵庫で一日一日を奮闘する決意を新たに。

今日、一番嬉しかったこと

    実は、先月の今頃、高血圧で悩んでいました。

    何年も前から“イエローゾーン”状態だったのですがついに、(上)200(下)111を出してしまい、手足にしびれを感じて焦りにあせって病院治療を開始。

    降圧剤を服用し始めて今に至っています。

    参院選予定候補者になった時点ではかなり落ち着き、今では(上)(下)ともほぼ正常値に。

    本当に一時はどうなることかと、不安な毎日でした。

    食事に気を付けながら出来るだけ体を動かして有酸素運動をするようにしています。

    でも、ショックだったことがありました。

    3年前からギターを習っているのですが、アルペジオでもストロークでも弦を繰り返し弾くと、めまいがするのです!

    降圧剤による血管拡張作用のようですが。

    しんどくなるので練習ができない。それがショックでした。

    今日は日中から地元にいるので、合間を見つけて恐る恐るギターを試してみたら、めまいがしなかった!!

    これが今日一番嬉しかったことでした。

Page 5 of 148« First...34567102030...Last »