岸田政権は追い詰められている。


    ◇ ◇ ◇ ◇ ◇

    衆議院の解散は先送りになったようですが、垂水区では、「大軍拡・大増税の中止を」、「健康保険証なくすな!」それに、「子どもの医療費完全無料化&学校給食費無料化」を求める請願署名に取り組んでいます。

    垂水区医師会の会合で、健康保険証を廃止してマイナンバーカードを国民全てに押し付ける法案強硬への怒りが伝わって来ました(写真は、挨拶でその事を少し話している様子です)!

    「本当に実施されたら、赤ちゃんや病弱な人など、どうするんやろ?」

    「共産党さん、この問題でどんどん突っ込んでください!」等と、地元医師会の方達から。

一般質問をしました(^O^)/

当選後、初の定例市会が5月26日(金)に閉会しました。

動画は、その直後に撮影したものです。

これから、順次お伝えしていきますm(__)m

今日からスタート

今朝、自宅近くの団地をあいさつ回り。その時、撮影した動画です↓

午後からは、垂水区の統一地方選挙報告集会をしました。

たくさん集まりました。

率直で温かい御意見をいただきました。

県会候補として猛奮闘した加藤けんじさんの存在にも支えられた選挙でした。

あらためて、支援していただいた全ての皆さんに感謝します!

いよいよ、これから4年間の市議としての活動がスタートします。

新しいステージの始まりです!

神戸市議・4期目を迎えることが出来ました。

    お蔭様で、4月9日投開票の神戸市会議員選挙で当選を果たすことが出来ました!

    2003年に初当選して以来、4期目です。

    私は選挙中に特に強く訴えて来たことをしっかりと果たして行きます。

    ○18歳までの医療費完全無料化

    ○学校給食費の無償化

    ○少人数学級の神戸市での早期実現

    ○同性パートナーシップ制度の制定

    ○非核「神戸方式」をもつ神戸市での平和施策の推進

    議会活動と議会外での運動を結実させて、貴重な4年間の任期をしっかり頑張って行きたいと思います。

2023年04月08日の記事

2023年 統一地方選挙最終日。

雨は上がったけれど、夜は冷え込み、全体として、寒い一日でした。

最後の最後まで元気に訴えることが出来ました!

支援してくださった全ての仲間に感謝しかないです。

雨にも負けず、風にも負けず

    毎日毎日が真剣勝負。

    雨にも負けす、風にも負けず、必ず勝つことを。

    今日も一日頑張りました。

Page 3 of 15612345102030...Last »