今日は記者発表

今日は来年のいっせい地方選挙(統一地方選挙)のための記者発表。主要新聞各社からの質問を受けました。4年に1度おこなわれることですが、やはり緊張します。これからがいよいよ厳しく激しくなるなあと。垂水区における地元要望も含めて大事な課題はたくさんある。時間がかかってもやり遂げていかなければならない―。それが責務。

●     国民健康保険料・介護保険料の引き下げを求めます。

●     商店街・小売店舗など中小業者の営業を支援する施策を強めます。

●     敬老パス制度については、無料パス制度を復活させます。

●     坂道や細道、蛇行する道などが多い垂水区。安全に歩行できるみちづくりをすすめます。

●     要望の強いバス路線の新設・増便など、サービス向上をはかります。

●     交通渋滞を緩和し道路環境の改善をはかります。

●     公立保育所をこれ以上民営化させません。認可保育園を増設します。

●     こどもの医療費を中学卒業まで無料にします。

●     自校調理方式の中学校給食を実現します。小束台・小束山手地域で中学校を新設します。

以上のお約束は最近発行した私のリーフにも掲載しました。あくまでも、要望の強い代表的なものの一部ですが。

地道に取り組んでいきます。

市政でも県政でも

今年は長梅雨になると言われています。

6月は、市議会の日程が集中する月でもあり、議会活動と地元活動を両立させるのはとても工夫が要ります。

下旬には本会議・一般質問を予定しており、過密な議会日程をこなしていくことは、議員冥利に尽きるなと感じる今日この頃です。

さて、垂水区日本共産党生活相談所は2007年夏にスタートし7年が経過しました。

県会の議席を失って以来、多くのみなさんからの厚いご尽力に支えられながら事務所を運営してきました。

駅前のたいへん立地条件に恵まれた事務所を守ることは並大抵のことではありません。

来年4月にいっせい地方選挙がおこなわれますが、これまでスタッフ一同が中心になって、来訪者のみなさんに対する接待と生活相談活動に取り組み、“共産党と市民との窓口”として、垂水で一定の市民権を得てきました。

住民のみなさんからの生の声は国政・市政はもとより、県政に関わるものも少なくありません。

私が市議として感じることは、県会議員が不在では、住民のみなさんの願いに十分に応え切れないということです。

県政への願いを届ける架け橋の役割、県政へ働きかける共産党のリーダーが必要です。教育・交通安全・河川・医療・雇用…重要な問題を扱う県政での日本共産党の役割と期待に応えることは党としての重要な責務だと思います。

住民のくらしと福祉を守ること、健全な地方自治体にしていくために、県・市議会で日本共産党の躍進を実現していきたいと思います。

市民からの要求実現の先頭にたつ活動を

5月30日、垂水駅前や区内のスーパーマーケット、団地の前で街頭演説をしました。

この日、中心的に訴えたのは、集団的自衛権行使の批判。

「自衛」とは無縁な戦争する国づくり。

憲法の解釈を勝手に変えて自衛隊の戦闘地域への派兵、武力攻撃を合理化する安倍内閣の暴走ぶりを批判し、立憲主義と平和をまもることをよびかけました。

6月1日、「市民にあたたかい神戸をつくる垂水区の会」の総会で、神戸市政報告。

市政全般の特徴・問題点、運動の到達点を40分ほどで語るのは、ちょっと厳しかったかな(**;)

「もりだくさんで、しんどかった」

あとの、「反省会」でもご指摘を受けました。

帰宅後、ウチの妻からも「あんたの話し方、なんかエラそうやわ!」と怒られてしまいました!!\(゜゜)/

結構時間をかけ、準備して臨んだので少し、へこみました。

しかし、久しぶりに市政報告をさせてもらってとてもいい機会だったと思います。

 総会では、垂水区のローカルマニュフェストの補強や運動方針を採択し、市政を良くするいい話し合いになったと思います。

消費税増税、いい加減にして!!

日に日に暑くなってきました。

街頭宣伝に打って出るべきときです。

もちろん、昨日のように大雨に遭うこともありますので、晴天の日はとても大事です。

今日は、昼間に垂水駅前で消費税増税についてのシール投票や署名を訴えました。

1時間ほどでしたが、通りすがりの人たちが足を止め、署名に応じてくれたり、シール投票してくれたり…。

ご覧の写真のように、貼ってくださった方全員(30人ほどでしたが)が、「増税されて困ります。いい加減にして!」に意思表示してくださいました。

プロ野球の応援風景

妻も私も野球好きです。

今年のゴールデンウィーク、実は、2泊3日で東京方面に行ってきました。

私がロッテのファン。

妻がヤクルトのファン…で、神宮でナイター2試合(対阪神戦)、QVCマリンフィールドで1試合(対埼玉西武戦)を観戦しました。

マリーンズの応援の素晴らしさは最近では有名になりました(^^)

さすが、フランチャイズです。

ところが、ライオンズも負けてはいません。

レフト側の外野席の写真ですが、圧倒されそうでした。

神宮では、スワローズの東京音頭。

傘を使っての応援に妻は一生懸命(゜゜)/

向こう側の黄色一色はタイガース。

熱狂的でした。

応援はビジターの方が燃えるのかな?

応援風景に着目しましたが、これも”文化”だと思います。

正岡子規記念球場を見物

ゴールデンウィーク期間中に、東京・上野にある「正岡子規記念球場」に足を運んでみました。

上野公園内ですから、すぐ近くに上野動物園があります(朝、開館を待つ観光客で長い行列を作っていました)。

「打者」「走者」「四球」「直球」「飛球」…。

ベースボールが日本に伝わってきて間もない頃、正岡子規は選手で、野球用語を日本語に訳したことでも知られています。

「春風や まりを投げたき 草の原」という俳句が句碑に刻まれていました (写真では、残念ながら逆光で見えませんが)。

球場は、もっぱら草野球レベルのグラウンド。

少し広い公園ならどこにでもありそうな感じです。

東京都が管理しているそうです。

しかし、芝生や土の手入れはできているのかなと、疑問に思いました。