戦争法案反対の街頭宣伝中のできごと…

  • 「市会議員の赤田さんですね。私は無党派層なのですが、戦争する国づくりを進める自民・公明に怒りを覚えます!先日の志位さんの国会質問すごかったですね!戦争法案は、絶対に反対です頑張ってください!!」
    …日頃、私のTwitterを見てくれているという、ある若い女性から、激励の声をかけていただきました。
    憲法9条を守るために日頃から運動している垂水区の共同センターである「平和憲法を守る垂水区ネットワーク」による街頭宣伝に参加していた時のことでした。
    たぶん、初対面の方だと思います。
    「戦争だけはまずい」と、今の国政の動きに対して重大な関心を抱いている人が無数にいることを実感しました。

  • 道路の補修

      山田川に沿った公道。
      夜になると見通しがとても悪くなります。
      路面が舗装されていないと、引っかけて転倒するこことも。

      写真のように本当に大きな穴が空いていました。
      ある女性は夜中、帰宅途中で転倒し、腕を全治2ヶ月の骨折をしまいました。
      地域の方から知らせを受けて、早速、建設事務所に連絡をして、一部手入れをしていただきました(^.^)
      上の写真の黒い部分です。

    市営住宅の歩道を一部なおしていただきました


      写真は市営住宅・ベルデ名谷の敷地内にある坂道の歩道です。
      住宅は小高い丘の上にあります。
      長い坂道を上り下りしなければならないのでたいへんです。
      歩道に傷んでいるところがいくつかあり、引っ掛けてこけそうになるとお聞きしました。
      さっそく、建設事務所に連絡をし、一部、補修工事をしていただきました(見にくいですが、写真の真ん中あたりの部分です。この写真以外に、数か所補修工事をしていただきました)。

    倉敷民商事件について報告を受ける

    5月31日、垂水民主商工会第47回定期総会に来賓として出席したときに、「倉敷民商事件」についての報告を受けました。
    2013年5月、ある建設会社が法人税法違反をしたことを口実に、倉敷民商事務所などを捜索し、容疑とは全く関係のない3人の事務局員を逮捕・起訴した事件です。
    女性の事務局員は、冷暖房の設備もない建物に1年2か月もの間を、ほかの2人の男性事務局員も半年間拘留されました。
    これは免罪事件であり、無罪を勝ち取るために兵庫でも、今月、「会」が結成されることになりました。

    「安保法制」は戦争法案


    本日は晴天なり!!
    久しぶりにブログを更新します(^-^;
    昨日、一昨日の国会中継を視聴されたみなさん。
    いわゆる「安保法制」とは、日本の安全保障とは何の関係もなく、アメリカの起こす戦争に地球上のどこまでも自衛隊を、しかも戦場に送り込んで武器使用をするための法律ではありませんか!!
    この戦争法案を廃案にするために選挙並みにがんばって運動していきます。
    これからの私たちの生活と未来が掛かっています。
    ともに力を合わせましょう。
    (写真は、今朝、私を一生懸命応援してくださっているOさんといっしょに本多聞にて。)

    大阪市の住民投票は市民の良識の勝利!

  • 猛烈な勢いで、大阪市の廃止・解体派が追い上げて来た住民投票。
    政党助成金を4億円とも5億円とも使ったといわれる大量のコマーシャルなど。
    まさに投票箱のふたが閉まるまでわからない様相であることは、実際、現地に行って大阪市民のみなさんと対話を重ねていて実感したことでした。
    一方で、橋下氏の陣営が主張するいわゆる「大阪都構想」に積極的に賛同するというよりも、ただ漠然と、「いまの大阪市ではよくないから変えてほしい」と願って、「賛成」に投票した人が多いなとも感じてきました。
    一生懸命考えて、投票所に足を運んでおられる大阪市民。
    ただ決して、大阪市の廃止・解体やカジノ、リニアの推進に賛成して投票したともは言えません。
    僅差での勝利。苦戦はしましたが「反対」の一点での共闘、大阪市民の良識の勝利だと思います。