ブログ

関西を襲った大きな地震に

    今朝8時前に大阪北部を震源地とする大地震が発生。

    垂水区では震度4でした。

    舞子駅の掲示板は「運転見合わせ」。

    午前10時からの福祉環境委員会は延期になりました。

    「大丈夫ですが、ゆれがとても怖かったです」

    「我が家には足の不自由な親がいます。指定避難所までが遠い。大きな地震が起こらないかと不安になります」

    「災害時に、体の弱い人への支援をお願いします」

    独り暮らしの方を中心に声掛けをしてみました。

    各地のエレベーターは、地震発生とともにストップ。

    昼過ぎに住宅都市局に問い合わせると、「市営住宅でも100くらいの団地はストップしており、順次、復旧を進めてます」。

    7棟がストップし、午後3時を過ぎてようやく動き出した市営住宅も。

    自治会役員の方は、メーカーと何度も連絡をとったそうです。

    東日本大震災の時に福島から避難してきたある高齢の女性は、「震災の時のことを思い出しました。私の家は高層階です。大阪のようになったら、今度は本当にあきらめるしかないのでしょうか」。

共産党のタウンミーティング

    演説会と違って、雑談でもなんでも話し合えたら。

    最近、全国各地で「集い」を開いています。

    いわば、”日本共産党版タウンミーティング”。

    私も、昨日・今日と垂水区内3か所をお邪魔しました。

    レバンテの会議室を使ったり

    喫茶店でコーヒーを飲みながら

    また、誰かのおうちでも…

    「体が不自由になって、朝、ごみを出すのがしんどくなりました。どうしたらいいでしょうか?」

    「遠いところから一人でとぼとぼ歩いて通学するこどもをよく見かけます。大丈夫かしら?」

    「小児科と産科を持つ病院がないのは困ります。若い人が気の毒です」…。

    膝をつき合わせれば、あらたまることもなく

    地域の方から質問や要望が続々と。

五色塚古墳まつり

    今朝は五色塚古墳へ。

    全長194メートルの前方後円墳です。

    4世紀ごろの古墳です。

    卑弥呼の時代によりも100年くらい後でしょうか?

    こんなに大きな古墳を造るのにどれだけの労働力が費やされたのでしょうか…

    隣には、小壺古墳という円墳があります。

    霞ヶ丘小学校のこどもたちが祭りを盛り上げていました。

    古墳は上まで階段で登ることができます。

    梅雨のシーズンに入りましたが、今日は晴天に恵まれてよかったです。

神戸文化ホール演説会

今日は志位委員長を迎えての演説会。

ところは神戸文化大ホール。


2時開演ですが、始まる前から人、人、人…

志位さんの話をロビーのところで聴いている!(@_@)

中に入れないんです(^-^;

私も。

だって、2階席まで超満員ですから!

◇   ◇   ◇
開演直前、私たち地方議員は舞台裏の楽屋で待機。

”さあ、始まるぞっ” というときに、志位さんが楽屋の方まで私たち一人一人を激励に。

一人一人と握手、握手、握手…

(赤田)「がんばります!」

(志位さん)「頑張りましょう!!」って、言ってくださったっけ?(#^^#)

◇   ◇   ◇
舞台から見る観客席は、たしかに2階席まで満員ヽ(^o^)丿

ライトと2400人超の熱気で熱かった^_^;

金田峰生兵庫国政事務所長から、来年の参議院選挙に向けて決意表明。

「市民と野党との共闘は発展してきています」

「朝鮮半島の非核化と北東アジアの平和体制構築のため、米朝双方の対話が成功することを強く求めていきたい。共産党はあらゆる努力を尽くしていきたい。世界の世論と運動に連帯して、対話による平和的解決の流れを一緒につくっていきましょう!!」

「県議選は、3人区でも勝てる戦いにしていこうではありませんか!!」

「志位さんの話、よくわかりました」

「また、機会があれば、演説会に参加します!」

~感想を頂いています。

帰りがけに、垂水区県政対策委員長の戸田あきらさんとがっちり握手。

厳しく、激しく、しかし、戦い甲斐がある!

さあ、いよいよこれからだ(^o^)/

神戸市障害者スポーツ大会にて

    今朝、ある陸上競技の大会に来賓として出席してきました。

    神戸市障害者スポーツ大会です。

    会場はユニバー記念競技場。

    今回で57回目だそうです。

    私の知人で視覚障がい者の方も副責任者の一人。

    「身体に障害のある方々がスポーツを通じて機能の回復と体力の維持増強を図る」ことが、開催の目的です。

    特別支援学校などに通学するこどもたち

    高齢の方

    様々な障がいのハンディキャップを乗り越えて、競技に参加しています。

    素晴らしい競技場は晴天日和にも恵まれました☼

    会場で声を掛けられました。

    なんと、私が垂水東中学時代の担任・M先生!!Σ(・ω・ノ)ノ!

    体育の先生でした。

    今大会のスポーツリーダーとして、役員に就いておられました。

    30数年前とは全然お変わりない(^O^)/

    立ち話程度の短い時間でしたが、お話しできてとても嬉しかったです(#^.^#)

舞子まつりに行ってきました

5月13日。

ところは舞子小学校。

舞子すこやか合唱団によるコーラス♪

手のひらを太陽に

花の街など♪

花の街という曲は私がこどもの頃、うちの父が良く口ずさんでいました。

とても思い出深い曲です。

舞子児童館のこどもたちがハンドベルと歌を。

舞子保育園のこどもたちによる舞子音頭。

舞子幼稚園のこどもたちからも歌とお遊戯。

舞子音頭保存会のみなさんからの舞子音頭…。

落語にブラスバンド、獅子舞など多彩なプログラムでした。

地元の舞子中学校の生徒さんが裏方として立派に支えているとのことでした。

第48回目の舞子まつり会場からでした。